掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
また、匿名での投稿・業者・案内広告は削除しますのでご了承ください。
団長さん (89zlzcmo)2023/12/1 14:50 (No.992832)削除
令和5年度
赤十字 防災ボランティア ・ 地区リーダー フォローアップ 研修 への講師の派遣について(依頼)
1.日 時 令和 6 年1月 26 日( 金
2.会 場 日本赤十字社愛知県支部 4階 大会議室 等
(名古屋市東区白壁1-50)
3.実施要項 別紙のとおり
4.依頼内容 ・ 市町村ボランティアセンター 運営シミュレーションの補助
・ 避難所生活用 機材の取り扱い指導
・その他、研修のサポート
5.依頼人数 5 名 程度
6.集合時間 9時に愛知県支部集合でお願いいたします。

依頼文章では、支部ボランティアセンターになっていますが、
実際は、市町村ボランティアセンターの間違いです。
ご注意お願いします。
01 令和5年11月28日付愛支社活第298号の3「令和5年度赤十字防災ボランティア・地区リーダーフォローアップ研修への講師の派遣について(依頼)」
02 実施要項
03 日程表
白井さん (8na77z9k)2023/12/1 23:13削除
市町村ボランティアセンター 運営の対応を希望いたします。
団長さん (89zlzcmo)2023/12/27 17:17削除
参加者が40名程度との情報を支部から頂いています。
多数の参加をお願いします。
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2023/12/27 20:40削除
参加希望します。
団長さん (89zlzcmo)2024/1/9 15:03削除
能登半島地震災害対応のため
1月9日に本研修会は中止になりました。
ご希望を頂いた方には申し訳ありませんでした。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/9 16:14削除
26日について、研修が中止になりましたので、支部災対へ入ってもよいといっていただける方は、災害3への書き込みをお願いします。
返信
返信5
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/8 05:54 (No.1034654)削除
もうダメですよネ!
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/8 06:44削除
すみません、今日の名駅です。
団長さん (89zlzcmo)2024/1/9 14:33削除
キャンペーンや5月のPR、12月の海外たすけあいなどは、
当日でも、現地に来ていただければ参加可能です。
なるべく早めに連絡は欲しいのですが、委員長もしくは、
当日のリーダーの方に参加する旨をご連絡いただければ、
急遽、中止となった場合にも連絡できますので
宜しくお願いします。
返信
返信2
団長さん (89zlzcmo)2024/1/7 16:02 (No.1033911)削除
現時点詳細未定ではありますが。
8日(月曜日・祝)に
13時より名駅にて
能登半島地震の募金活動を実施予定です。
参加可能の方はスレッドに返信をお願いします。
詳細は、判明次第、追記します。
豊嶋隆男さん (8zhg7psj)2024/1/7 16:49削除
参加希望します。
団長さん (89zlzcmo)2024/1/7 17:31削除
詳細決定しました。

日時 1月8日(月・祝) 12:45分集合
   13時~14時過ぎ

場所 名古屋駅東口名古屋駅交番周辺

です。
桑原彰さん (8r0ynmyf)2024/1/7 17:33削除
参加します❗️
団長さん (89zlzcmo)2024/1/8 01:24削除
桑原さん・豊嶋さん
宜しくお願いします。
桑原さん当日の代表でお願いします。
桑原彰さん (8r0ynmyf)2024/1/8 06:56削除
本日、名駅での活動了解しました。返事遅れて申し訳ありませんでした❗️
豊嶋隆男さん (8zhg7psj)2024/1/8 07:49削除
募金活動了解しました。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/8 10:25削除
玉腰さんも参加で支部担当職員へ連絡しました。
ので、玉腰さんよろしくお願いします。
松岡さん (8hpt4p04)2024/1/8 10:34削除
松岡です.8日の街頭義援金活動に参加します.
団長さん (89zlzcmo)2024/1/8 14:49削除
寒い中また大変お忙しい中、ご参加頂き誠にありがとうございました。
返信
返信9
橋本さん (8ybk5dhc)2024/1/7 18:12 (No.1034065)削除
怪我の為、しばらくの間、参加不可でお願いします。
返信
返信0
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/7 17:56 (No.1034041)削除
至急のお願い
・街頭募金への参加者を募集しています。
詳細及び回答はNo1033911を確認いただき回答の書き込みをお願いします。

・支部災害対策室へ入っていただける方が足りません。
1/9.11.12.15.16.17日及び24日以降の平日入っていただける方は、災害3へ書き込みをお願いします。
返信
返信0
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/5 13:20 (No.1031582)削除
支部災害対策室での活動へ入られた方へ
1.災対での活動記録的な内容は文字のみにして下さい。
2.写真を載せたい方は、指定されたライン(災対活動者のみの連絡用)へ載せて下さい。
1週間ごとにまとめ、掲示板へ転記します。
直接、掲示板へ載せられた写真は、削除させていただきます。
以上よろしくお願いします。
返信
返信0
団長さん (89zlzcmo)2024/1/5 11:47 (No.1031509)削除
写真の投稿に個人情報が含まれる部分がありましたので
写真の投稿部分を削除しました。
投稿者の方、ご了承お願いします。
投稿にはご注意ください。
返信
返信0
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/4 09:22 (No.1030471)削除
災害4
支部の動き
1日職員2名を石川県支部へ派遣
2日メンバー2名(橋本さん、蝦名さん)が協力し、大学倉庫から物資の積み込みを行い、職員にて石川県支部へ搬送
3日災害コーディネートチーム及び救護班(第一・第二病院から各1コ班)2コ班を派遣。
物資の点検、積み込みをメンバー(勢柄さん)も手伝い行う。
4日メンバー(玉腰さん)と職員で物資トラックを運転し、石川県支部へ向かう、物資は被災地迄搬送する為、帰名は5日の予定。
災害対策室での連絡調整係
1日田村
2日桑原さん
3日勢柄さん
4日奥家さん
5日勢柄さん
6日田村・石原さん
(7日~10日は明日載せます)
災害対策室での活動へ参加いただける方は災害3へ記名等お願いします
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/4 09:43削除
全国の動きについては
日本赤十字社のホームページにて確認出来ます。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/5 11:26削除
7~8日の予定で奥家さんを石川県支部からのトラック運転要員として派遣します。
返信
返信2
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/1 22:47 (No.1027983)削除
災害2
明日(2日)物資の調整がされ、中型車により一泊二日の予定で搬送が考えられるかも知れません。
事前に可能者の把握をしたいと思います。
中型車の運転が出来る方で、出務出来る方は、ここに記入をお願いします。
決まりました時には、至急の連絡をさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
奥家さん (8n2ufsts)2024/1/1 23:13削除
中型は8トン未満ですか?
仕事で8トンフルドライバーです
参考までにキャンターよりビッグサイズです
以上
橋本さん (8ybk5dhc)2024/1/1 23:43削除
活動可能な方は免許証に記載されている条件も連絡されてはどうですか。
中型免許新設(H19.6)以前の方は8t限定免許です。車両総重量8,000kg未満、最大積載量5,000kg未満、乗車定員10人以下です。
限定解除なら全ての中型車が可能です。
豊嶋隆男さん (8pd84rd4)2024/1/2 06:50削除
運転免許証は中型車は中型車8tに限るです。
桑原彰さん (8r0ynmyf)2024/1/2 07:14削除
私は、大型免許持参しています❗️2日支部に行きますが、運転をとの事であれば、臨機応変対応をします。
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/2 07:22削除
8t限定です。トラックの運転経験は有りません。雪道の経験はスキー以外に無し、金沢勤務経験有。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:03削除
本日11時迄に大学へ行き積み込みのみお手伝いいただける方2~3名お願いします。
可能の方は、ここへ記入をお願いいたす
えびなさん (8zhf9je9)2024/1/2 09:10削除
対応可能
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:14削除
奥家さん、橋本さん、お願い出来るませんか
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:16削除
蝦名さんお願いします
えびなさん (8zhf9je9)2024/1/2 09:18削除
了解。大学向かいます。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:23削除
11時からの積み込み予定です、時間調整の上安全運転でお願いします。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:34削除
豊島さん、大学での積み込みのみお願い出来ますか
匿名さん (8zhg7psj)2024/1/2 09:37削除
可能です。何処へ何時に行けばよいですか?
豊嶋隆男さん (8zhg7psj)2024/1/2 09:41削除
大学での作業了解しました。何処へ何時に行けばょいですか?
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:52削除
大学の体育館1階に倉庫が有ります。ゲートインターホンで災害救護奉仕団と言っていただくと開きますので、突き当たり手前右が体育館です、そこへお願いします。
蝦名さん、橋本さん、豊島さんの3名でお願いします。
えびなさん (8zhf9je9)2024/1/2 11:56削除
看護大での物資搬出作業完了。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 12:24削除
今回の現地派遣は有りません。
今後も、物資の搬出が有るかも知れません、しばらくの間、頻繁に掲示板の確認をお願いします。
活動参加は、性別表示がない場合全てのメンバーが参加可能ですのでよろしくお願いします。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 12:26削除
お疲れさまでした!
返信
返信18
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/1 16:54 (No.1027575)削除
現在の能登に発生した地震、津波については、委員長が支部と連絡調整中です、活動可能の方は、ここに記入の上待機をお願いします
勢柄さん (8qb0ok6w)2024/1/1 17:00削除
自宅にて待機しています。
桑原彰さん (8r0ynmyf)2024/1/1 17:02削除
活動可能です。待機します❗️
豊嶋隆男さん (8pd84rd4)2024/1/1 17:39削除
活動可能です。待機しています。
橋本さん (8ybk5dhc)2024/1/1 17:53削除
2日(午後頃~)、3日(一日)参加可
4日仕事初め以降 未定
奥家さん (8e8vkp1t)2024/1/1 18:38削除
待機中です
通信網等で情報収集中です
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/1 19:29削除
本日の活動はなし。
明日から、ボランティアの連絡係として、1名詰め(9:00~17:30)ます。派遣者は個別にお願いします。
(予定)
2日、桑原さん
3日、勢柄さん
(都合悪い時は田村迄連絡して下さい)
以後は状況による
物資の搬出が有る場合は改めて募る予定
しばらくの間はこの掲示板を見て下さい。
勢柄さん (8zgmdn6v)2024/1/1 19:42削除
3日 支部 9時〜17:30 承知しました。
桑原彰さん (8r0ynmyf)2024/1/1 19:46削除
2日の件は、了解しました。
奥家さん (8n2ufsts)2024/1/1 20:19削除
現時点で、3日と4日参集できます
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/1 21:18削除
派遣者
4日、奥家さん
5日、田村(出務可能の方がいたらその方と交代することも有る)
活動可能の方は、日にちと時間をここに記入していただくか、田村迄お知らせ下さい。
奥家さん (8n2ufsts)2024/1/1 21:30削除
4日支部参集、了解しました
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/1 21:33削除
活動者は、チョッキ着用、災害対策本部室へ、災害対策室で頼まれたことをして下さい。
何か有りましたら、田村迄連絡して下さい。
事務室(事業)のカウンターの処に、団のメモ帳がありますので、何を行ったか書いておいて下さい。
奥家さん (8n2ufsts)2024/1/1 21:45削除
団、活動記録確認しました
白井さん (8na77z9k)2024/1/1 23:16削除
2日から7日まで、地元の行事が中止にならない限り出動出来ません、
申し訳ありません、宜しくお願いいたします。
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/2 07:28削除
3日~5日自宅待機しています。
豊嶋隆男さん (8pd84rd4)2024/1/2 08:35削除
2日から5日まで自宅待機しています。
大原さん (8z975jmo)2024/1/2 08:41削除
2日3日、自宅待機しています。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 09:06削除
5日の災害対策室は、玉腰さんにお願いします。
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/2 09:16削除
5日災害対策室了解しました。
返信
返信19
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2024/1/2 06:53 (No.1028182)削除
5日OKです。本部詰め希望します。
田村さん (8sdm8t2t)2024/1/2 08:57削除
5日、災害対策室での活動予定しておいて下さい。
返信
返信1
大原さん (8z975jmo)2023/12/27 15:01 (No.1022345)削除
本日入団させて頂きました、大原雪奈と申します。知識も浅く至らない点ばかりではありますが、よろしくお願い致します。
団長さん (89zlzcmo)2023/12/27 17:16削除
委員長の野牧です。宜しくお願いします。
返信
返信1
奥家さん (8n2ufsts)2023/12/21 18:48 (No.1016358)削除
赤十字手帳届きました
有難うございます
返信
返信0
団長さん (89zlzcmo)2023/12/16 23:02 (No.1010937)削除
愛知県防災ボランティアコーディネーター講座(実践講座・於 西尾市)への協力について

標題の件について、愛知県から1/20(土)のAMに西尾市で愛知県防災ボランティアコーディネーター講座(実践講座・於 西尾市)が実施されるので、
災害救護奉仕団に案内がきました(運営・活動ボランティア 両方想定されます。)

なお、人数については、依頼文には「5名程度」と記載されていますが、この人数を必ず出してほしいというわけではなく、
できる限りでご参加いただければ。との事です。

参加希望される方いますか?
02-1 協力依頼(日本赤十字社)
別紙2「令和5年度西尾市ボランティア支援本部設置運営訓練資料」
返信
返信0
団長さん (89zlzcmo)2023/11/6 22:29 (No.966570)削除
赤十字防災ボランティア ・ フォローアップ 研修 への講師の派遣について 依頼)

1.日 時 令和5年12月9日(土)、10日(日)
2 会 場 日本赤十字社愛知県支部 4階 大会議室 等
(名古屋市東区白壁1-50)
3 実施要項 別紙のとおり
4 依頼内容 ・ 支部防災ボランティアセンター 運営シミュレーションの補助
・ 避難所生活用 機材の取り扱い指導
・その他、研修のサポート
5 依頼人数 5 名 程度
6 集合時間 各回ともに9時に愛知県支部集合でお願いいたします。
[担当]社会活動推進課 川上 ・安部
01 令和5年10月30日付愛支社活第281号「令和5年度赤十字防災ボランティア・フォローアップ研修(特別赤十字奉仕団対象)の開催について(通知)[1]
02 実施要項[1]
03 日程表[1]
白井さん (8na77z9k)2023/11/6 23:29削除
12月9日は、地元の行事が既に決まっていて対応することが出来ません宜しくお願い致します。
 なお、支部ボランティアセンターとのことですので、支部職員で対応可能なので問題は無いと思います。
 支部には、別途連絡しておきます。
勢柄さん (8xd3vb5g)2023/11/9 23:35削除
両日共予定があり参加できません。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
玉腰一義さん (8dzf0zs2)2023/11/12 13:33削除
申し訳ございません。
両日は、甥っ子の結婚式を東京で挙げる為参加できません。
田村さん (8sdm8t2t)2023/11/13 04:05削除
済みません
12/8~12日まで県内にいないため、不参加です。
橋本さん (8ply09vm)2023/11/22 01:18削除
9日(土)9時から12時40分(昼休憩まで)参加可。
午後から県外移動、10日(日)県外予定の為、参加不可。
奥家さん (8n2ufsts)2023/12/3 23:02削除
奥家です
両日参加希望します。
橋本さん (8ybk5dhc)2023/12/4 02:01削除
9日(土) 1日可。
昨日、9日夕刻の予定が完了の為、研修終了後に県外移動。
10日(日)県外予定の為、参加不可。
団長さん (89zlzcmo)2023/12/4 16:51削除
研修参加者5名のため講義中心で規模縮小となり
9日(土)のみ開催となりました。
松岡副委員長のみ参加いただきます。

ご参加ご希望の方
ご連遅くなり失礼しました。
団長さん (89zlzcmo)2023/12/5 22:47削除
必ず確認してください。

研修参加者5名のため講義中心で規模縮小となり
9日(土)のみ開催となりました。
松岡副委員長のみ参加いただきます。
橋本さん (8ybk5dhc)2023/12/6 00:25削除
上記の件、了解。
奥家さん (8n2ufsts)2023/12/6 18:45削除
確認致しました。
返信
返信11

Copyright © 災害救護奉仕団の掲示板, All Rights Reserved.